出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿: 2013年1月アーカイブ

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

2013年1月アーカイブ

出動開始!  2013年1月31日

IMG_20130127_144911.jpg   IMG_20130127_144916.jpg

 

IMG_20130127_145159.jpg   IMG_20130127_145151.jpg

 

何日ぶりかに 快晴 タロウも裏の芝で残り雪で遊んでいます。

天気がよくなると自然と身体も動く感じで

今日は私も今年初めてウォーキングで1時間ちょっと身体をならしてみました。

 

いよいよこれからの季節に向けての始動開始です。

先週にドバイにマラソンに行って来た ラン友にマーケットで会って

「どこかで絶対海外で一緒に走ろう!」と言ってくれました。

20分程の立ち話でしたが 夢は海外か????airplaneairplaneairplane

 

日曜日に行われる事は多い日本の大会は店が在るので

中々エントリーしていても出掛けられないですが 海外なら?と夢膨らみます。

 

IMG_20130127_153814.jpg   IMG_20130127_153817.jpg

 

出島荘の親父最新のWindows8買いました。(ついでにプリンターも最新です)

機械好きの親父 攻略本もアマゾンで早速買いました。

凄い!日々進歩のPCです。 親父喜んで毎日PC生活で「前進在るのみ!」だそうです。

(新しい物好きは親子の血で似ているようです)

 

今週末出島荘の蟹楽しみにおいでになるお客様

今日の市の蟹は値段安定で大きな蟹競り落として来ました。

雪の心配は全く無いです。

それでも気を付けて。。。出島荘の若女将 デカイ蟹と共にデカイ身体で皆様をお待ちしておりますscissors

 

続けての3連発!  2013年1月30日

3日続けてのブログの更新???

悪い事が起きなければと思いつつ・・・・

 

IMG_20130127_145316.jpg   IMG_20130127_145453.jpg

 

IMG_20130127_145428.jpg   IMG_20130127_145413.jpg

 

春のしつらえ完了しました。 題して 「春bud節分とお雛様heart」です。

 

うふふ・・・いい感じ・・・なんだか自分が1番嬉しくなる春のしつらえでした。

珍しい事ですが・・・  2013年1月29日

珍しく 2日続けてのブログの更新です。

あっはは・・・・毎年の事ですが・・・・

もう直ぐ来る確定申告・・・・

皆さん承知の通り 蟹解禁から手つけて無い帳面・・・・・・・

フゥーthink 出るのはため息ばかり・・・・

今日は朝から勢い込んで取り掛かるつもりでいましたが・・・・

引出し明けたとたん目まいが・・・・・gawk

すぐに嫌になりまして又横に居るタロウと遊んでおります。

 

IMG_20130110_094401.jpg   IMG_20130110_094340.jpg

 

IMG_20130110_094326.jpg   IMG_20130110_094332.jpg

 

毛布ぐるぐる巻きにして「熊の冬眠」と一人で喜んでおります。

昔からですが算数が苦手です。

それに性格が性格なので常に適当????合うはずの無い帳面です。

誰か代わりにやってくれないかな?適当でいいんだけど・・・・

会計士さんは偉い!と思う私でしたthink

IMG_20130127_145001.jpg   IMG_20130127_145009.jpg

 

IMG_20130127_145006.jpg   IMG_20130127_145023.jpg

 

IMG_20130127_145027.jpg   IMG_20130127_145058.jpg

 

ここ2,3日は全国的な寒波到来で海は荒れ狂っております。

いやー!確かに怖くなるほどの眺めです。

出島荘にお泊りになられたお客様「本当に大丈夫?」と何度も念を押します。

やはり初めて見る荒れ狂う日本海の荒波は怖いかも知れません。

お部屋に中にいてこの眺めが一望出来るのが出島荘の売りなのですが・・・

 

IMG_20130122_131007.jpg   IMG_20130122_131012.jpg

 

そんな中 昨年の春生まれた従妹の赤ちゃんが寒中見舞いに来てくれました

パパそっくりで別嬪さんのママは少々不満ではあるようですが・・・・

かわいいです。 女の子は華やかで花があります。

来週は節分で立春です。

一足早く 春を運んで来てくれた「まかなちゃん」でした。

お恥ずかしですが・・・  2013年1月21日

お恥ずかしい話ですが・・・・・

今頃ですが・・・・・

 

ハマりました。

恋しました。

胸が痛いです・・・・

50近いオバサンですが・・・せつない恋心です。

 

今更ながらの韓国ドラマ

「風の国 」ムヒョル(ソン イルクック)に完全にメロメロです。

どうしょう・・・大好き・・・会いに行きたい・・・

 

無い者ねだり・よく解りました。

出島荘 若女将 冷たいけどさりげないけど思い切りやさしさの在る男性が好きです。

ゲゲゲの禿げ婿 今気が付けば誰に対しても優しさの固まりだった様な・・・・

切れ長の涼しい目元大好き・・・ゲゲゲの禿げ婿 くっきりと二重まぶたです。

 

朝5時LALAチャンネルで今月いっぱいは「風の国」です。

1日中思っています。

在る1場面が頭から離れなくて・・・・

優しさと愛情に飢えている若女将・・・

最近の口癖は「明日死ぬかもしれん!」です。

出来れば会ってみたい ムヒュルとガンソク(グロリア)です。

 

話は変わりますが・・・・お客様希望の干しカレイです

 

IMG_20130109_154102.jpg   IMG_20130109_154044.jpg

 

IMG_20130109_154050.jpg   干しカレイ北風にさらされてきれいに干しあがりました。

 

浜の風にさらされて干し上がるカレイは格別のおいしさです。

今は頭付き¥200 頭無し¥150で出しておりますが数少ないです。

 

早めのご予約お待ちしております。

 

しかし会いたいムヒュル どうしたものでしょうか・・・・(狂っておりますheart

 

ささやかな休暇中・・・  2013年1月17日

ささやかな休暇中ですが やる事いっぱいです。

ブログの更新 写真のネタ無しでゴメンナサイbearing

 

明日からおいでになるお客様・・・

週末雪混じりで寒い日になりそうです。

どうぞお気を付けておいでになられて下さい。

 

それでは・・・・只今出島荘若女将 世の中の経済回復の為に

バーゲン会場でご乱交ですscissorsdollarmoneybagdollarmoneybagscissors

思わず・・・・  2013年1月14日

IMG_20130111_162800.jpg   IMG_20130111_162747.jpg

 

DSC00368.JPG   DSC00369.JPG

 

「驚き、桃の木、山椒の木!」と訳の分からない事を言っておりますが・・

 

正月からぶっ続けで働いているので頭おかしくなった出島荘若女将

おかしいのはこの老人犬 近所のメスのワンちゃんの発情期の匂いかいて

又 毛布抱えの腰振りです。

(まいったな?)でも笑ってしまいます。

家中 誰の前でも無く 私を呼びに来て 私の仮眠用の毛布を抱えて腰ふっております。

「止めよ!タロウ」と言っても聞く耳もたず!

「お母さん!俺を見てくれ!」です。

ゲゲゲの禿げ婿の前では知らん顔で 居なくなると 又私を呼びに来て

腰振りタロウです。

 

(どうする???)ただただ笑ってしまいます。

出島荘の親父は「良い傾向!」と訳の分からない事を言っておりますが・・・・

母の匂いで立たぬ足 奮い起して腰振るとは・・・・

情けないやら 逞しいやら? でも最終的には笑ってしまいます。

 

「好きにしてくれ!」で又 ヨタヨタと外へ匂い嗅きに出て行きました。

 

信じられませんがこの愛犬が出島荘の100歳越えで後2週間もすれば

生まれて15年のラブラドールです。

ただのエロ爺犬のそれでも私にとってはかわいいタロウでした。dogdogheartdogdogheart

頑張らないとね!  2013年1月 7日

IMG_20121227_140537.jpg   IMG_20121227_140553.jpg

 

今日はもう元旦から7日経ちました。 七草がゆです。(アッと言う間ですね!)

 

このお正月休み中 蟹が手配出来ず キャンセルお願いしたお客様

本当にごめんなさいネ! 多分成人式のお祝い膳だったと思うのですが・・・・・

楽しみにしていたかと思いますが・・・ごめんなさい。

 

「三国港」 発漁5日出ました。

縁起かつぎの漁師には最高の発出です。 

 

IMG_20121231_094718.jpg   IMG_20121231_094722.jpg

 

今日はこんな感じでベタ凪 で又直ぐ蟹漁出航したようです。

 

年末、年始「出島荘」「わん庵」においで下さった 御客様 ありがとうございました。

 

お陰様で年末、年始 無事乗り切る事できました。

今日から2,3日だけお休みいただいて 蟹のラストスパート頑張りたいと思います。

 

「せいこカニ」は今月10日で終わりです。

「今年こそ!」と思っているお客様はお早目に!です。

ずわい蟹の値段もここに来てぐっと安定してきました。

(年末、年始のお客様には本当にご迷惑お掛けしました。ゴメンナサイ!)

 

今年もめいっぱい頑張ります。!

それでは宜しく!

 

謹賀新年!  2013年1月 1日

「A HAPPY NEW YEAR」 happy01

 

IMG_20121231_094658.jpg   IMG_20121231_094912.jpg

 

昨年中はたくさんの皆様に「出島荘」「 わん庵」共々においで下さり

本当にありがとうございました。

皆様に助けられながら 今年も健康で無事新年を迎えられる事が出来ました。

 

何年かぶりに此処三国は雪で真っ白な朝を迎えました。

今年は又どんな出会いが出来るか楽しみです。

 

今年も至らぬ処多々では在りますが「出島荘」「わん庵」共に宜しくお願いします。

 

 

今年の私の抱負は・・・・

昨晩の紅白歌合戦にえらく感動し日本人の唄の素晴らしさと力強さを感じました。

 

三輪明宏さんの唄では目の前にその光景が浮かび上がる程で鳥肌立ちました。

 

由紀さおりさんの夜明けのスキャット何度聞いても美しき歌声

 

歌舞伎の語りのすごさ 今年は機会があれば是非に歌舞伎を見に行きたいと思いました。

(それにはまだまだ勉強しなくては・・・・)

 

和服の美しさ 紋付袴の凛々しさ 日本人ならではの伝統です(又着物着たくなりました)

 

改めて感動したオリンピックアスリート達の活躍 努力あればこそ!です。

(春になったらランニング再開です)

 

 

でもやっぱり素敵なのは 舘ひろしさん 昔から(クルース)の時から大好きです。

ダンティ年重ねてこんな素敵な男の人は居ないだろうと思います。

昔よりもっと好きになりましたheart02(反対のゲゲゲの禿げ婿は大嫌いになりましたheart03

新しき恋をもう1度です(今していると言えばしているのですが・・・内緒ねheart04

 

本日元旦より出島荘営業です。

雪の日続くようですsnowthundertyphoonくれぐれもお気を付けておいでになられて下さい。

 

本年もどうぞ宜しくお願いしますhappy01

出島荘の若女将 今年もパワフル全開で行きたいと思います。

 

まず始めは「箱根駅伝」 今年はお兄ちゃんの大学日大も応援したいところです。

毎年ドラマを作ってくれる東洋大は?感動をもらいたいと思います。 それでは・・・・・・

 

 

 

« 2012年12月 | メインページ | 2013年2月 »