1月25日は天神講・・・
学問の神様の「菅原道真公」を奉る日ですが
福井県独特らしいですが「菅原道真公」の掛け軸も前に焼いたカレイをお供えします。
お供えしたカレイを子供に食べさせると子供の頭がよくなると伝えられています。
今朝 じいちゃんはかわいい孫達の為に
昨日三国の市で仕入れてきてくれたカレイを焼いてくれました。
今の時期(なんでも寒の時期はおいしいですが・・・)
大きな子を持っていて脂もウーンとのっているカレイは本当においしいです。
父の愛情を感じましたが
家のおかんは「カレイを食べなかったでσ(^^) わ・た・し達姉妹は勉強ができなかった!」と
孫達に言っておりました。
どこまでの憎たらしい一言多いばあさんです。(でも当たっているので余計にムッときました)