質素です。 - 出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

お客様「毎日おいしい物が食べられていいわね!」

σ(^^) わ・た・し「?????」

或る日の夕食

ニュース 018.jpg    ニュース 020.jpg

おとやんがお客様の刺身を作りながら出た刺身の切れ端と

家の畑で採れた野菜いっぱいのおから

 

ニュース 021.jpg          ニュース 022.jpg

       なっとみそ                        なすの辛し和え

どちらも福井独特の食べ物らしいですが冬の保存食です。

後はわかめ味噌汁で・・・・・・

本当に質素です。

でもある意味では今は粗食の時代ですから昔から食事が反対に贅沢かも?

健康の秘訣 「まごは(わ)やさしい」そのものです。

        (豆 ゴマ ワカメ(海草) 野菜 しいたけ(きのこ))

「なっとみそ」や「なすの辛し和え」などはこうじの発酵食品ですから身体には優しい食べ物です。

 

お陰様で枯れ葉の濡れ落ち葉以外はすべて健康です。

 

ささやかな楽しは・・・・

ニュース 023.jpg 物置で見つけた数年前の梅酒・・・

本当に「ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 酒」です。(1日で無くなりましたが・・・・)

健康長寿日本一の出島荘一家(婿殿以外)です。