お客様「毎日おいしい物が食べられていいわね!」
σ(^^) わ・た・し「?????」
或る日の夕食
おとやんがお客様の刺身を作りながら出た刺身の切れ端と
家の畑で採れた野菜いっぱいのおから
なっとみそ なすの辛し和え
どちらも福井独特の食べ物らしいですが冬の保存食です。
後はわかめ味噌汁で・・・・・・
本当に質素です。
でもある意味では今は粗食の時代ですから昔から食事が反対に贅沢かも?
健康の秘訣 「まごは(わ)やさしい」そのものです。
(豆 ゴマ ワカメ(海草) 野菜 しいたけ(きのこ))
「なっとみそ」や「なすの辛し和え」などはこうじの発酵食品ですから身体には優しい食べ物です。
お陰様で枯れ葉の濡れ落ち葉以外はすべて健康です。
ささやかな楽しは・・・・
本当に「ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 酒」です。(1日で無くなりましたが・・・・)
健康長寿日本一の出島荘一家(婿殿以外)です。