ここ2.3日穏やかな秋晴れの日が続いています。
タロウは発情期も終わり気持ちよさそうに熟睡しています。
おとやんは今朝早くから沖へ出て行き半日分の収穫は
煮魚に使うかさごにおかやんが大好きな小鯵です(お昼にから揚げにして食べました)
まだ明日からの客様にと水槽にヒラメを活かしてきたと言ってました。
おかやんは近くの三里浜(今らっきょの花がきれいです)から頂いた大根で
大根の麹(こうじ)漬けを漬けています。
今年初めて漬けたウリの奈良漬けがうまい事つかりそうなので喜んでいます。
σ(^^) わ・た・しは半年かかった藍染めの刺し子のタペストリーがやっと出来上がり大満足です。
後ろ側は春用に又違った色藍で刺し子してあります。
親子3人と犬1匹の穏やかな1日は静かにゆっくりと過ぎて生きます。