もう3月・・・でも待ってた3月・・ - 出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

3月(弥生)

福井はまだまだ寒い日が続いていますが

それでも少しづつ暖かくはなっていているようです

(長パッチが半パッチに替わり 長袖のババシャツが半袖のババシャツになりました)

 

今茹で上がった 茹で立てホヤホヤの献上かに 1眼 007.jpg 

 

おとやんが「食べてみれ!」とかわいい娘のσ(^^) わ・た・しにくれました。

3月になると気温がグッと上がり ちょっと油断をすると水槽の温度が上がり

カニが死んでしまいます。

死んだカニは茹でると塩分が回り甘味がまったく無いのです。

1パイ何千円もするカニですから会計係(只今確定申告中)としては

ショック☆<( ̄□ ̄;)の方が大きくなる訳ですが・・・・

 

そこにウォーキングから戻って来たおかん

「なみえ(私の事)はカニはそんなに好きじゃないな!」と言いながら喜んで食べていました。

(最近ではおかんもσ(^^) わ・た・しに続けとランニング始めたようです(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!)

 

そんな こんなで1日中がアッと言う間に過ぎて行きます。

 

はげ頭は5日過ぎからは特別用事が無い限りは年休消化で仕事には行かないのだそうです。

日に日に元気になり 行動的にもなって来て

最近では自分で本当に薄い髪の毛を大切そうにカラーリングをしています。

濃くすると少しは毛があるように見える気がするんだろうと思いますが

無駄な事だと言う事をまだ本人は気がついていないようです。

多分 このはげ頭は家中で1番長生きするような気がします。

 

話はコロッと変わりますが・・・・

1眼 012.jpg 食事をする広間にかかっているスクリーンです。

 

越前かにをイメージして看板屋に書いてもらったのですが大きな忘れ物があります。

何かわかりますか?

 

正解(黄色いタグを付け忘れたようです)