昨日の台風は午後11時58分福井県上陸!とYahoo!のトップにニュースに載る位で
上のお兄ちゃんの方は市内の高校に通っているものだから
午前6時の学校のバーコードで休校を確認(今はなんでもデジタル?)して
交通に障害をきたす時に備えて休校になりました(時代が変われば連絡網も変わる?)で
すごい台風だと思えば・・・・・・
大丈夫かな?と 思っていても一応 おとやん 船を上の方に上げて待機してましたが
本当にこんな台風は始めてです。
波も出ず・・風も(いつも南風の上がりでさほど気になりません)無いなら
一時だけの通過の後の吹き返しが1時間程あった程度で
常 日頃からの北風や大雨の方がすごい位です。
雄島からTV中継をしていたアナウウンサーの方?「大袈裟だぜ!」と兄貴は言ってました。
それでも災害を受けた所もあるようで。。。やはり自然の猛威はすごいものがあります。
今日は此処三国も24度までしか気温も上がらず 何カ月ぶりに過ごしやすい日となりました。
そんな中 熱い奴が一人(匹?)
息子のたろう 歩いて3分の所のミニのマルチーズが発情期中のようです。
狂っています。(いくつにになっても下半身の人格は無いようです)
母で在る私は何故か家中にタロウの代わりに叱られています。
タロウの悪い事はすべて親の私の責任のようです(当たり前か???)
やっと夏のうだる様な暑さから解放されたのに一難去って又一難です。