昨日の福井マラソン!
人の多さに感動して 普段 車が行き合いする大通りの道いっぱいにスタートで
とっても気持ちいい・・・天候も23度と暑さも無く曇り空(今にも雨が降ってきそうな天気)
朝 家を出る時 わざわざイカ釣りに行っていた おとやんが帰ってきて
「こういう南風が下りて来る日は前に人を置いて 風よけにして走るように」と
(マラソンは雨よりも風の方が走っていて辛いです)
さすが親父 学生の頃 陸上の記録を保持していただけの事は在る!
男女(1896名)同時の10キロスタート 身体の大きな風よけの男の人は周りにたくさん居る
その間に入って行けたせいか風は全然感じなかったな!
走っている間中 金木犀(写真は銀木犀)の香りも気持ちよく
萩の花が風に揺られていて・・普段歩く事さえ無い初めての道を走りきりました
結果 30、40歳代女子56位(204名中) タイム56分09秒
総合順位116位(1896名中)と自分でも思っても居ない程の好成績で10キロ完走しました。
でも 今朝の福井新聞の結果発表 上位50位まで新聞に載せてもらえるの!
くやしいー ちょうど50位の方は55分代 後 15秒・・・・
変な所に負けず嫌いが出て来て マラソン魂に火が付いた!
来年は必ず50位入賞・・いいえ30位にはつけたい!
自分自身にも自信が付いて来た・・次は9月のマウィマラソン大会に向けて
アラファイブおばさんの挑戦は続くのですが・・・・
やはり昨日はオーバーワーク? 今から整骨院とヨガに行ってきます。