うふっ
しあわせ・・・・ボージョレヌーボ
いったい今日はどれだけの人が飲んでいるのでしょう?
美味しい うれしい いい気分・・
ボージョレヌーボーがこんなにおいしいなんて・・・・
前回飲めなかった ワインのペットボトル入りをぜひとも飲んでみたく
今回初めて ワインのペットボトルに初挑戦・・・
全然 美味しい うれしい いい気分・・・
理想はカニの殻の畑で よく育った白菜に三国の市に出ていた
お腹プクプクのタラと大好きな白滝であっさり味の鍋の予定でしたが・・・
思いが通ず なぜかイカと大野(上庄村)の名産サトイモの甘辛煮(これがおいしいんだ!)
朝食にお客様に召し上がっていただくのですが
いつもみなさんに絶品と言われています。
それにこれだけは 自慢出来る おかやんの白菜の漬物とべったら漬け・・・
白菜の漬物には一味を少しかけて もうワインは底が見え始めました(アッアハハ)
べったら漬けは重さが重要・・・名物三里浜大根も漬物には最適です。
酒のあてに漬物でいくらでも飲めてしまいます。
経った今ボージョレヌーボ 空になりました。(ごちそうさまです)
明日は完璧な二日酔いです。 それでも 幸せなひと時でした。