船頭さんお願いします! - 出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

4日から漁師初漁という日

DSC01715.JPG   DSC01717.JPG

 

DSC01718.JPG   DSC01720.JPG

 

「よっしゃー!」でこれだけ良い凪廻りになって 一斉に船出航のはずだったのですが

三国の船1隻も漁に出ませんでした。coldsweats02

 

どうしょう・・・・・

こればかりは我が家のご先祖様でもどうにかならないようで・・・・・

でも・・・・

苦しい時のご先祖頼りで新年早々毎日「南無阿弥陀仏!南無阿弥陀仏!」です。

 

又今日から冬型になるようで

今も沖の方でゴロゴロと雪雷が鳴っています。

 

DSC01682.JPG   DSC01685.JPG

 

1日でこれだけお天気が変わるのも珍しいくらいです。

 

DSC01723.JPG 毎年 正月においでになる「七副神の神様」

今年は正月早々に滑って転んで・・・それも2度も・・・・

「酔っ払い!」とゲゲゲの婿殿にあきれられ

注)ゲゲゲの婿殿・・禿ゲ 薄ゲ 抜ゲ 3つのゲでゲゲゲの婿殿(綾小路さんが紅白で言ってた)

  若女将の私は「ゲゲゲの女房!」で松下奈緒さん ゴメンナサイcoldsweats01

 

正月早々ふざけている場合では無いのだけれど・・

「船頭さん!お願いします。 漁に出て下さいませ!」で正月は過ぎて行きました。

それにしても 死活問題で酔っている場合では無いのですが

頂いたプレミアムビールはやっぱり美味い!beerで今からいただきますhappy01