若女将の決意? - 出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

知らぬ間に「大寒」に入っていました。

大寒のお水は昔から腐らないので「寒餅」と言って

昔からこの大寒の時期に豆餅や丸餅をついてかき餅にしたり

やわらかい時に冷凍保存して春まで食べる事ができます。

 

それに昔からの言い伝えで

「寒のお水を汲んでお仏壇の隅っこに置いておくと火事にならない」と云う言い伝えもあります。

 

寒に入ると 味噌作りもはじまります。

味噌にとって大切な麹を大寒の時期に漬け込む事から始まります。

 

何かと忙しいこの時期ですが 寒の時期は発酵をほどこす食材の大切な時期です。

 

ここまでがまじめなブログ・・・・・・

米 麹 のアルコールが大好きなみなさんもご存じの若女将さん事私

昨日から禁酒生活に入りました。

アルコールの入らない 若女将さんのブログ=思考回路のまじめな事

 

2011-01-22 09.36.28.jpg   2011-01-22 09.36.45.jpg

今 逃げ出そうとしているタコ・・・

願掛け?下腹脂肪撃退?禁酒生活開始!

↑のタコのように逃げ出したい気分ですが・・・・・

いつまでもつでしょうかgood