山の人は忍耐強いというのは 長年 色々な地方の方々を見てみてそう思い
辛抱強い上に 気長でやさしいという印象も受ける
今回震災を受けた方々はまさに東北の人の忍耐と辛抱と想いやりの深さを物語っている
海外のメデイアの人達が絶賛するのは当然だろうと思うけれど・・・・
本当は声を上げて泣きたいんだろうなとも思ったりする
強く たくましく 成長在れ! と願いを込めた 鎧かぶと
男の子の成長を鎧兜に思いを込めて祖父母から贈られた五月人形
もう過ぐ 端午の節句
子供の笑顔と明るさは救われる物が多々ある
災害地のあってテレビの中からではあるが 子供達の笑顔が見えるとホッとする
頑張れ!北陸の端っこからですが 節約 節電 義援金でささやかですが
応援しています...ファイト