色々在りまして・・・ - 出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

お天気が良いと何かと忙しい毎日

 

DSC04327.JPG  干し昆布を初めて作りました

 

DSC04330.JPG   DSC04331.JPG

庭先の花の植え込みや鉢を屋外に出したり 植え換えをしたり

 

DSC04351.JPG   DSC04369.JPG

 

出島荘の親父と刺し網に行った魚の処理も大変です

今日は「アジ」だけで無く 「オコゼ」や 「そえ」まで網にかかってくれました。

 

DSC04362.JPG   DSC04361.JPG

 

隣の村からもらった「シイタケ」で「干しシイタケ」を作ってみようと思っています。

 

地産地消 そのものの生活で 何が大事と言えば

人の手 人間の手の力だと納得せずにはいられない日々を過ごしています。

 

出島荘のおかやん 本日 大阪へ花見に朝6時出発で意気揚々として出掛て行きました。

私も「花見酒」を希望していますが・・・・・

誰も相手にしてくれない 寂しい日々ですweep