明日 東京の大学に行ったお兄ちゃん帰って来ます。
昔の歌で さだまさしさんの「元気でいるか♪」「町にはなれたか♪」「今度いつ帰る♪」という
フレーズの唄が在りましたが その時はまだ若く何も思いませんでしたが
今はその歌は何気なく口ずさむ様になりました。
こんな想いをするとはこの歌が流行っている頃には何も思いませんでしたが
最近はしみじみと感じる様になって来ました。
来年は下の弟の方も旅だっていくかも知れません。
家族はやっぱり一緒に居る時が1番幸せなんだなと思っています。
そんな私の最近の楽しみはお一人様ランチです。
平日の日のランチ時間をちょっと外した時間でお店の人の邪魔にならぬように
そっと端っこの方で楽しむひとりだけのランチ
秘密の場所です。
ここのお姉さん方々の名刺の肩書きは「百姓」です。
すばらしい・・・・
私の肩書とすれば「田舎者」でしょうか?
出来れば弟の方には側に居て「漁師」という名刺を胸張って持って欲しいと思っていましたが
若い時は夢多しです。
頑張れ!兄弟と思う 兄貴の帰りを待ちわびている私でした。