私初めて知りました。
ONEカップのひや酒が在るのは知っていましたが
ONEカップの焼酎が在る事は今まで知りませんでした。
今日 コンビニで初めて見て感動しました。
写真を撮ろうと思いましたが そこは主婦???(その前にすべて飲んでしまいました
何故かペットボトルに入っているのでラベル取り 分別ゴミへ・・・・・
どうしょう???アル中オバンにはこの発見は嬉しいやら
アル中に拍車が掛かる感じですが・・・でもいいかも
もう1つ「ハマるは!タブレット!」 これ又私が思っていたキャッチフレーズと同じ
若女将の思いは世界に通用するのか?
もうすぐ発売? 興味をそそる処です。
さあて今日も寒い日でした。が・・・・・
「デ・ジ・マ・サ・ン! うまくなりましたね」
本日 My English Teacher Kent から お褒めお言葉・・・・・
お調子者の私 最高にHappiness///
すでにハマっているタブレット人 手離せない存在です。
どこまでもハマる新しい物好きオバサン・・・・
それでも・・・・
決して外せない無いのが 日本ならではの 季節の節句事
来週は私の節句 女の子の初節句 お雛様・・・
生まれた女の子に 幸多く在れ!と祝う お祭り・・・
いくつになっても1番嬉しい お祝い節句です。 お寿司作ろうと今から思ってます。
日本人ならではの季節事 大切にしたいと思います。