やっと出来上がりました。 - 出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

IMG_20130228_085327.jpg   IMG_20130228_085330.jpg

 

出島荘の暖簾 海藻(荒磯染)の良い感じの暖簾ですが・・・・

北風 寒風にさらされてボロボロです。

 

又今年 新たに暖簾作る事にしました。

 

帆布です。

出島荘の親父は40年近く タンカーに乗って来たマドロスさん(こんな言い方もうしないかな?)

「丈夫なのは帆布」は体験長い 船員生活で身についています。

 

近くのテント生地専門の店にお願いして↑の写真の帆布の暖簾を作ってもらいましした。

 

帆布も最近は非常に値段が上がって来ているらしのですが????

出島荘の若女将の私 値切りは得意中の得意で しっかり値切りしてもらい

(値切った分 お土産物で却って高くつきましたがcoldsweats01

この帆布を1度洗い 今度は染屋に・・・・

 

DSC00485.JPG   DSC00487.JPG

 

此処から又出島荘の親父の出番です。

 

染め屋で藍色に染めてもらった暖簾に 親父手書きのペイントです。

 

さすがです。 甲板員が長い親父のペンキ使いはさすがです。

 

来週から始まる 春のゴールデンウィーク・・・・

出来立ての手作りの暖簾で皆様をお待ちしています。happy01