出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿:

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

梅酒は酒か薬か???  2009年7月 1日

おかんが旅行に行っていた2、3日の間に飲んだウメ酒・・・

 

ニュース 008.jpg  満タンに入っていたウメ酒は残りわずか?・・・・・・

おかんが帰ってくるまでに注ぎ足しておこうと思っていたのですが忘れてしまいました。

今おかんが「これ全部 なみえ(σ(^^) わ・た・しの事)が飲んだのか??」と聞いています。

かわいい娘のσ(^^) わ・た・しは

「ここ2,3日お腹の調子が悪かったのでビールの代わりに飲んだ!」と言うと

梅酒は少し飲んで薬だそうで

σ(^^) わ・た・しみたいに大きなコップになみなみに何杯も飲むのは酒だそうです!

なんでこんな酒飲みの子が出てきたんだろう?とおかんは不思議がっていますが

 

ニュース 007.jpg  ニュース.jpg

茹で立てのとうもろこしに。。今から塩焼きにする夏の<+ )))><< トビウオ

ニュース 010.jpg 採れ立ての完熟トマトに越のルビー

これだけの美味しい旬の食材があってご飯を食べる!というのが反対に私は不思議????

冷たく冷したビールで今から夕飯頂きます。

ダイエット中を忘れる幸せな瞬間です!幸せ♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪♪~

(いったいσ(^^) わ・た・しは何時になったらダイエットを始めるのでしょうか???)

今日は6月30日もう半年が過ぎてしまいました。

早い・・・・

今日はこんな気候のせいかため息ばかり(ー。ー)フゥ・・・

支払い日でも在りますが・・・通帳を見て又ε=( ̄。 ̄;)フゥ・・・・

平成18、19、20年度の修正市民税の追徴金・・・

何処までも何処までも付いてくる修正課税(本当に働くのが嫌になってくる!)

 

おとやんとおかやんは「大きい税金やな?でも命までは取ってかないがし・・・」と

一人は浜へ・・・ 一人は畑へ・・・出掛けていきました。

ニュース 003.jpg 天下泰平なタロウ・・・

お母さんが困っていても天下泰平・・今日も元気なお気楽タロウ・・・

まっ本当に命までは取っていかないか!で

空っぽになった通帳を見て更にもう1度(ー。ー)フゥとため息をつくσ( ̄◇ ̄;) ワタシでした。

ニュース 002.jpg  おとやんの今日の収穫!

知らない間にブログを書く家の管理システムが変わっていて

ここ2,3日悪戦苦闘しています。

写真もうまい事載ってこないうえにデジカメの調子も悪く

ソロソロ変え買え時期なので1眼が欲しいのですが・・・・

どれを買ってよいか解からないと言うか要らないものは即決できるのですが

必要な物は中々性格上買え無いのです(パン焼き機も1年悩んでやっと買いました)

動画にカメラが付いているのですがいまいち使いこなせず

今日は早速HPの管理会社に電話をしてどうにかねねば・・

 

常に新しい事・・新しい事・・で正直着いて行くのがやっとです(元に戻してもらおうと思っています)

 

夏休みの予約や問い合わせにもまだ対応出来ていず自分で自分に腹を立てています。

今日は1日PCの前に座ってどうにかしたいと思っていますが???????

 

明日は歯抜けのハゲ頭の婿殿のうれしいボーナス!

半期に1度この日だけは婿殿と言わず夫の帰りを待つ素直なσ(^^) わ・た・し?でした。

 

 

 

 

 

   ニュース 057.jpg昨日は1日だけ「てんぐさ」採りでした

 

近年「てんぐさ」が激減なので今年は1日だけです。

その日が旅行と重なったおかんは・・・・・

採りにだけ行って・・時間に間に合わないので後処理をすべてσ(^^) わ・た・しに置いて行きました。

ついでに用事もたくさん言って行きました。

毎朝畑に行って きゅうり ピーマン いんげん豆 なすを取って来る事・・・

おかんの実家に行ってスイカをもらって来る事・・・

ぬかずけのぬか床を回す事・・・・

無視をしようかと思いましたが帰って来た時の嫌味を聞くのが嫌なので

…( ̄。 ̄;)ブツブツ言いながら仕事をしています。

この間梅を漬けるのを手伝わなかったからでしょう・・・・

何所までも腹のたつおかんでした。

 

 

高山に行ってきました!  2009年6月23日

ワカメ採りが終わったのでおかんと高山に行って来ました。

ニュース 057.jpg ミニチュアのきりこは見事です!

ニュース 059.jpg おかんは何処でも写真を撮るように言います。

高山ではどのお店でも漬物とおかしの試食が食べ放題なので

母娘と共にこんなd( ̄  ̄) イイコト?は無いと脳天気喜んで・・・

大量の漬物とおかしを買ってきました!(おかしもお漬物もオイシカッタ~(=^・・^)ノ>゜)##)彡)

単純な性格の似た親子は又行きたいと素直に思いました。

 

なんでも1番です。  2009年6月19日

今年は空梅雨かな?と思わせる日が続いています。

 

おとやんの部屋に藤のカーペットを引きました。

(本当はタロウが爪で畳を傷つけてしまったからなのですが・・・・)

 

ニュース 060.jpg   ニュース 061.jpg

引き終わるか終わらないうちに1番初めに横たわるのはやっぱりタロウです。

当然!当り前!と言う顔をして居心地を確認しています。

 

ニュース 062.jpg そのうちに藤の冷たさが心地よいのか眠りに入って行きます

「たろう・・・・・お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ"」

 

ニュース 060.jpg 夏と言えば「紅花」

毎年無人販売の所に出ている紅花 早速買って帰り・・お墓と玄関先に飾り

残ったのはリース(↑)にしました。

毎年初夏の訪れを伝えてくれるうえに長く日持ちをしてくれる夏らしい力強い花です。

 

ニュース 061.jpg 平成19年度・・梅酒・・・・

本日解禁でお昼に原液を細かい氷でいただきました。

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 酒・・・・先程も同じくコップ1ハイいただきました。

おとやんに「ミニコーラーばかりのまないで梅酒を飲んだら?」で

先程おちょこ1パイで今顔を真っ赤にしています。(安い酒です)

おかんにも「飲んだら?」と言うと今日から寝る前に寝酒でおちょこ1ハイ飲むんだそうですが

この両親共に酒を飲まない親からなんでσ( ̄◇ ̄;) 、ワタシのような子が出て来たのでしょう???

 

おかん「絶対1人で全部飲むなよ!」とかわいい娘に釘を差しました。

今年は何時まで在るかな???と思いながら

更にコップ1ハイ飲む懲りないσ(^^) わ・た・しでした。

 

 

何故山を歩くのか?  2009年6月11日

σ(^^) わ・た・し?のウォーキングコースは山の中

ニュース 028.jpg   ニュース 029.jpg

木々が青々としていて季節感を肌で感じる事が出来るのが山歩きウォーキングです。

ニュース 032.jpg 帰り道は芝政ワールドのプールも見えます。

一人で解放感に浸りながら歩く山歩き・・・

ウォークマンを最大音にして歩いてるので何度か車にひかれそうになりましたが

時間帯さえ選らべば車1台も通ら無い事もある道です。

 

歩いた後のビールのおいしい事・・・・

今からの季節美味しい酒のつまみに冷たく冷したビール・・・

幸せを五感で感じる 一応ダイエット中のσ(^^) わ・た・し?でした。

 

 

 

新しい物好きです!  2009年6月 8日

ニュース 058.jpg タロウに新しいソファーがやって来ました。

 

早速1番乗りでソファーの匂いをかいでそのまま昼寝です。

タロウは自分のソファーだと解かっているのでしょうか?

 

ニュース 055.jpg   ニュース 057.jpg

「タロウ!」とσ(^^) わ・た・しが呼んでも寝転びながら「(▼Д▼#)ナニカイッタカイ?」です)

お腹がいっぱいになるとここぞとばかりに男の象徴を見せびらかして熟睡です。

 

常にマイペース・・・・何処までもお気楽な奴(犬)ですが・・・

それでも なんとなく笑ってしまうσ(^^) わ・た・しは親(犬)バカなのかもしれません。

「大好き!タロウ・・・」今度はげ頭の枯れ葉の婿殿にも言ってみようかな?

きっと ついに狂ったか?と思い喜び勇んでσ(^^) わ・た・しを病院へ入れるでしょうね!

 

花が癒してくれます。  2009年6月 4日

ニュース 056.jpg   ニュース 057.jpg

浜でNHKの取材を受けているおとやん・・・・

近くへ行くと緊張するかな?と思い部屋から撮影させてもらいました。

ここに来ておとやんはゆあぽーとの役員に荒磯染めの管理人に

蟹殻の畑で沖には行きたいしワカメも採りに行かなくては行けないので休む暇が無いようです。

 

今の時期は本当に雨が降らなければ毎日仕事は山のようにあります。

6月に入っておとやんの代わりの仕事をおかんと私とでやっているので

さすがの豪傑親子のおかんととσ(^^) わ・た・しもオーバーワーク気味です。

 

ニュース 058.jpg   ニュース 059.jpg

タロウとの夕方の散歩時・・・気がつけば浜夕顔が咲いていました(写真右)

道端の雑草みたいな草花ですが充分に癒してくれます。

 

途中顔見知りのおばさんが「タロウ痩せたね!」と言ってくれたので尚更うれしかったです。

(σ(^^) わ・た・し?のは言ってくれませんでした。o(´^`)o ウー残念)

 

 

 

前の10件 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56