出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿:

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

<(ToT)> シマッタァ!   2009年5月 8日

ニュース 029.jpg 1週間前TV局の取材を受けました。

 

会う人・・会う人に「テレビに出てたがし!」と言われました。

出島荘家族一同いつ放映されたか知りませんでした。

(忙しくて忘れていたのが事実ですが・・・)

家はいつも何処かうっかりがよくあるので「まっ、いいか!」で終わってしまいました。

 

それより明日は快晴となるようです。

明日こそはワカメ採りいよいよ解禁のようです。

ニュース 019.jpg おとやんも船の準備完了したようです。

「早く寝れ!明日は海やぞ!」とおとやんはおかやんとσ(^^) わ・た・しに言って

早やタロウと床に入りました。

明日は日の出と共に起床です。

張り切っているのはおとやんだけです。(本当に元気なおとやんです)

 

ニュース 025.jpg 夏の風物・・「ワカメしゃぶ

採れたてのワカメは本当に柔らかくて磯の香りが何とも言えません。

三国で採れたての色のマジックワカメしゃぶ召し上がってみませんか?

 

 

C=(^◇^ ; ホッ!と一息  2009年5月 7日

ゴールデンウィークも終わり

今日はしっとりとした雨の日でいい骨休みになりそうです。

 

SANY0020.jpg 昨年のワカメ採りの写真・・・・

 

本当は今日からワカメ採りの予定だったのですが雨の為中止です。

おとやんもおかやんもさすがに疲れたのか各自部屋でゆっくりしている様子

σ(^^) わ・た・しも昨日やっとゆっくりだったので飲み過ぎで二日酔いです。

今から愛する息子のタロウと朝寝に入ります。

それではおやすみなさいです。

 

今日からお仕事の方がんばって下さいネ!

 

 

 

もう5月(さつき)  2009年5月 3日

ヽ(´・`)ノ フッと気がつけば 早や5月・・・

毎日、毎日やる事が山のようにあって

朝飛び起きたと思えばもう夕方で・・又すぐ歳をとってしまうではないか???

ちまたは連休後半でお休みを満悦している様子・・・・

 

今日は朝早くから浜に居るおとやんから携帯で「デジカメ持って来い!」

飛んでいくと

ニュース 008.jpg   ニュース 009.jpg

うひゃーデカイ \\\\(*⌒◎⌒*)//// たこたこ♪ニュース 002.jpg 

ニュース 012.jpg 早速茹で≡(◎)≡ タコタコ♪で

ニュース 013.jpg タコの頭はお客様の刺身に・・・・

タコの足のプチュ。プチュした食感がσ(^^) わ・た・しは大好きで

お昼にはσ(^^) わ・た・し?の腹の中に足1本まるく納まりました(美味かった・・・・・)

初物を頂くこの幸せは何ものにも変えられません。

 

今日もがんばって働きたいと思います。

 

(^0^*オッホホ  2009年4月29日

ニュース 030.jpg 今年も作ったハリセンボンの吊るし・・・・・

 

明後日TV撮影が入ります。

もちろん主役は爺ちゃんですが今回ホスト役は何故かσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?

 

前回は中島史恵さん(元シェイプUPガールズ)で身長の高さとお酒大好きな所は互角でしたが

トップバストの位置と顔の小ささには完敗でした。

 

今回はどんな方がお見えになるのでしょうか?

今更明後日に迫ってジタバタo(+_+。)(。+_+)o ジタバタしても手遅れなので

とりあえず明日美容院へ行って来ます。

 

結果報告は次回にね!

 

 

梨の花が満開です。  2009年4月27日

桜はソロソロ終わろうとしていますが

坂井北部丘陵地では今梨の花が満開です。

ニュース 025.jpg   ニュース 027.jpg

梨の花の下でお花見・・・花見酒・・・・日本に生まれて良かった=^-^=うふっ♪f

 

ニュース 019.jpg 机の下にて反省中???

 

種を蒔いて苗を植えたカニの肥料畑に進入しているのをおかんに見つかり

又大目玉・・・・・

ニュース 028.jpg  じいちゃんが作った柵

じいちゃん廃材で半日かかりで畑に柵を作りました。

春まではタロウの縄張りだったのでタロウ少々ご機嫌斜めのようです。

 

でも夏になれば茄子にトマト きゅうりに豆

お客様に使うおおばやパセリに木の芽・・

上の畑ではじゃがいもの木がだいぶ大きくなっていました。

有機栽培の野菜・・・・収穫が楽しみです。

 

オッォー・・・!  2009年4月21日

ニュース 023.jpg  田んぼに実った大麦(ビールの素)

「おっぉー!」気がつかない間に実っていた大好きなビールの素「大麦」

´´(;´ρ`A)アチィ・・・季節がやってくる。

冷たく冷したビールは最高にヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ・・・

下腹がどんなにでようと・・止められない美味しさ・・・・

 

ニュース 020.jpg 更紗と木綿(型染め)で作った大麦

麦の季節が待ちきれなくて作った大麦・・・

ビールが旨い季節到来です(σ(=^‥^=) ミィ?にすれば1年中旨いのだけれど。。。)

 

 

気持ちよさそう!  2009年4月19日

ニュース 023.jpg タロウ裏の芝生で昼寝中?・・・・

お天気のよい日が続きますが静かな日曜日の午後

タロウは???で後ろの芝生の上で昼寝中・・・

無防備な奴ですが何か気持ちよさそうです。本当に幸せな奴(犬?)です。

 

待機中・・・  2009年4月17日

前にもお話しましたが出島荘は本当に海の側に建っています。

昔からですが採って来た魚は浜でさばきます。

 

ニュース 028.jpg じいちゃんが魚をさばいている横ではカモメが待機中

 

ニュース 030.jpg   ニュース 025.jpg

トンビも防波堤と空の上からじいちゃんをチェックしながら待機しています。

 

賢いのは動物も鳥も一緒のようでじいちゃんが「よし!」と云うか口笛を吹くまでは

いっさい<+ )))><<(魚)の残には手(口ばしか?)を出さないところです。

 

画像 019.jpg 食い意地がはっているタロウも

絶対に「よし!」というまではよだれを出していても食べ物には手をつけません。

 

σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?も「よし!」と言われるまで食べ物とビールには手を出さない

強い意志が欲しいです。(もう直ぐ薄着の季節がやってくる(-_-;)

 

 

 

ばれちゃいました!  2009年4月15日

ニュース 029.jpg タロウが破ったソファー

ニュース 026.jpg ちょっとだけ 反省中???

じいちゃんが入院中にタロウはストレスかソファーを前足でかきむしりました。

σ(^^) わ・た・し?はそっとカバーで隠しておいたのですが

今日おかんに見つかってしまいタロウ共々叱られています。

只今とりあえずは...... ( 〃..)ノ ハンセイ中です。

 

前の10件 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 57, 58