出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿:

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

本日5回目です!  2009年9月 3日

ニュース 006.jpg 本日5回目の脱走を今図ろうとしているタロウ

何処までも 女狂いです。

実はこの車には 妹の家のキャバリア犬で名前は「もも」が乗っています。

ニュース 007.jpg

毎日 妹が仕事が終わると散歩させる為に一緒に家へやってくるのですが

この2匹は生まれた時から一緒だったせいか男と女を越えて兄妹愛に満ちあふれています。

 

小さい時から持病を持っていたモモなので耳はほとんど聞こえないし

目もほとんど見えて無いのですがタロウだけは敏感に解かるようです。

タロウもこの子だけには何にもせずにただ匂いをかいてやっています。

 

美しき兄妹愛ここに在りです。

 

病は死ぐまでか???  2009年9月 2日

おとやん今も尿路結石の治療中(明日一時退します)

タロウ3ヶ月連続の下半身の異常精癖中(今もって帰ってきません)

 

1人と1匹同じ年頃の大の仲良し・・又違った意味で下半身の痛みを分かち合っています。

ニュース 003.jpg   ニュース 002.jpg

そっと自分で戸を開けて帰って来ました。

母の怒った声を聞いて 顔色を伺っています。

年老いた1人と1匹・・・σ(^^) わ・た・し?はこの先が思いやられます!

 

1人拒否している奴がおります。

おかんです! おとやん入院中にもかかわらず ここ2,3日遊びほうけております。

(σ(^^) わ・た・しもはげ頭の婿殿入院中の時 ウキウキしていた覚えは在りますが・・・・・)

おとやんの手術と旅行が重なって真剣にどちらにしようか迷っていました。

(多分簡単な手術なのでおかんは旅行を取るでしょう?)

 

9月始まったばかりだと云うのにσ(^^) わ・た・しは前途多難です。(キ▼д▼;)トホホ・・

 

健康管理係り???  2009年8月30日

ニュース 001.jpg   ニュース 002.jpg

毎朝 トイレの前で母であるσ(^^) わ・た・しのおしっこを眺め

健康チエックをしてくれる σ(^^) わ・た・しの健康管理係りのタロウです。

やって来ました・・・

釣り人待望のおおしけが・・・・

お盆が終わった後のこのおおしけで波が変わる=魚が廻って来る!

ニュース 005.jpg   ニュース 003.jpg

 

波乗り達にとっても待望の波がやって来ました。

今から又 違った意味で楽しむ事が出来る秋海到来です!

どうするの???  2009年8月27日

ニュース 006.jpg   ニュース 007.jpg

身体が・・・┗(-_-;)┛オ・・オモイ... で階段をやっと上がるデブ太郎す。

でも・・・・明日は我が身のσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?でした。

昨日の夜中・・・何やら隣の婿殿の部屋から(((;-_-(-_-;))) ヒソヒソ・声が・・・・

おとやん自分の最も大切な物を婿殿に見せながら何か言っています。

 

おとやんは最近ずっーと尿路結石の治療を受けていたのですが

夜中に耐えられない痛みに襲われ・・おかんは熟睡中・・男は男同士と思ったのか・・

「俺は我慢強い!」と自称しているおとやんですが直ぐ病院hospitalへ行くとの事で・・

娘のσ(^^) わ・た・しが連れて行くことに・・・

coldsweats02 

1度目は緊急外来で治療してもらい無事帰ってきましたが・・

今度は明け方「なみちゃん(私のこと)!なみちゃん」と聞こえます。

まさか何十年ぶりかに隣の部屋からとりあえず夫である婿殿が・・・・(...o(;-_-;)oドキドキ♪)

おとやんでした。又激しい痛みが来たので病院へ連れて行って欲しいとの事・・・

 

直ぐに病院へ再度連絡を取り直行しました。

おとやん「痛い・・痛い・・」と最も大切な所を必死に抱えて押さえています。

σ(^^) わ・た・しが「お産より痛いのか?」と聞くと・・・・無言・・・・

病院まで無言でたどり着きました。

 

本人の希望も在り・・そのまま入院となりましたが・・・

男と女のはどうしても解かり合えない痛みが在る事を実感しました。

 

そんなバタバタした1日でしたが今日は残暑を忘れてしまうような秋晴れ快晴の日となりました。

ニュース 001.jpg   ニュース 004.jpg

 

ニュース 024.jpg   ニュース 005.jpg

 

ニュース 002.jpg   ニュース 003.jpg

今頃おとやんは病院で何をしているのでしょうか???

今日からσ(^^) わ・た・しは又下の部屋でタロウと寝る事になります。

σ(^^) わ・た・しに熟睡出来る日は訪れるのでしょうか??? 

 

(´▽`) ホッと一息  2009年8月23日

今日でエコスクールが終了しました。

ニュース 012.jpg 子供達が釣った小魚・・・・

シーサイド民宿 出島荘も夏休みのお客様はひと段落つきました。

 

お盆を過ぎて風が北風にかわりサラッとしていて気持ちがいいです。

ニュース 019.jpg   ニュース 020.jpg

タロウと久々にゆっくりと散歩を楽しみました(タロウ最近便秘気味です)

 

おかんはやっと梅干しが干せたので枕を高くして眠れるようです

ニュース 022.jpg  ニュース 023.jpg

明日からは少しづつ夏のかたずけに入ります。

秋が近くなるとアッと言う間に越前かにの解禁です。

季節の移り変わりの早さを歳のせいか最近ヒシヒシと感じます。

エコスクールの子供達のパワーのすごさを実感しました。

 
職場体験(?)2日目  2009年8月20日

三国中学校職場体験2日目

今日は地引網から始まりました。

ニュース 007.jpg   ニュース 006.jpg

青空の下 今日もTVの撮影他・・色々・・・

 

本日終了後 生徒の一人から出た言葉が「俺達ボランティア?」

大切な事です!無償の労働力でも大事な事が在ると気が付いてくれただけでも

少しは良かったかな???

 

「この後どうするの?」で「今から部活行く?駅伝の練習行く?」

この子達のエネルギーの多さにはただただ感心します。

 

無事 職場体験終了でC=(^◇^ ; ホッ!と一息・・・

エコスクールはまだまだ続きます。

職場体験中かな?  2009年8月19日

市立三国中学校の職場体験で生徒さん達にエコスタッフとして働いてもらう事にしました。

 

ニュース 027.jpg   ニュース 025.jpg

ニュース 047.jpg   ニュース 032.jpg

 職場体験か自分が楽しんでいるのか?

サッカー部の部員で身体を動かす事は飛びぬけている4名・・・・

NPOの活動を知ってほしかったのですがそんなのは問題外???

 

でもこんな活動も在ると言う事が解かってもらえれば・・・・

「明日も張り切って来ます!ありがとうございました。」と言って帰りました。

終わった後 何か得る物があるといいけどね!(今日は多分爆睡でしょうネ!) 

今日から夏本番???  2009年8月18日

お盆が終わって・・・・

ほうらね!言っていたとおり・・・残暑・・厳しくて・・・・

今頃から夏???

 

ニュース 026.jpg   ニュース 024.jpg

朝今白山の向こう側」から朝日が上がる寸前で船は家のおとやんです。

 

ニュース 011.jpg   ニュース 014.jpg

お昼時・・・

気持ち良い青空で海から吹いてくる北風が本当に気持ちよいです。

 

でも夕方になって来ると・・・

ニュース 006.jpg   ニュース 007.jpg

せつなくなってくるような夕暮れ時・・・黄昏時・・・・

夏の最終を今から楽しみたいと思います。

前の10件 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53