一昨日からやっと海が凪模様になって来て
26日から休んでいた蟹漁がやっと沖に出る事が出来ました。((´▽`) ホッ)
カレイの一夜干しです。蟹漁が解禁になって久々にカレイを干す事ができました。
今年はこのカレイが不漁のため中々手に入りにくかったのも在りますが
一気に来た冬型で外にこうして吊る事が出来るのも久ぶりです。
北風にさらされた干物は本当においしく酒のさかなにはピッタリです。
昨日から水かに(別名ズボ蟹)も解禁になりました(せいこ蟹は終了)
今日は水かにの初セリです。 おとやん市から帰ってきたら早速茹でてくれると思います。
ご飯食べないで酔わないで待っていようと思います。
それと岩のりです。
今朝 後かたずけが忙しいのにおかやんが居ないな?と思ったら
ちゃっかりと岩のりを採りに行っていたそうで
今度波が無かったら採りに行こうとずっと目を付けていたそうで・・・
朝1番で採りにいったようで何事も抜け目の無いおかんです。
なんでも初物は1番にあたるハゲ頭の婿殿は
もうすぐ窓際からのおさらば出来る年齢になり(もうすぐ定年を迎えます。)
余程うれしいのか日に日に元気になっていきます。
タロウとσ(^^) わ・た・しは片身の狭い思いをしています。
世の中は中々うまい事いかないものです。