家のはげ頭で歯抜けの婿殿・・
この春に満期終了で定年を迎え第2の人生を満悦している。
「σ(`ε´) オレは2度とは働かぬ!」と宣言して毎日自由人としての生活が楽しいらしく
忙しいσ(^^) わ・た・しを捕まえては何かと喧しい・・・
無口で寡黙な男だと思っていたのは家人だけで無いようだ!
何気に村人にも愛想が良くなったようで「婿さん最近愛想がいいな!」とよく聞く
毎日 機嫌もよく「俺はよく耐えて来た!」と自分で自分を褒めている。
ちょっと外に出れば「つつじの花」がきれいに咲きほこっています。
少し山の方に向かうと「夏もみじ」に「藤の花」が満開で生花の「藤のかんざし」のようです
少し歩けば美しい田園風景が・・・・・思わず立ち止まり見とれてしまいます。
そんな事を感じるのはσ(^^) わ・た・しにも余裕が在るから???
=^-^=うふっ♪実は・・・婿殿の退職金半分ゲットしました。
素直に婿殿に優しくなれるのは退職金のお陰様(妻の本音よね!)
それで迷う事無く最新のパソコン及びプリンター周辺機器一式買いました。
現金 即金です。
人のお金は迷う事なく思い切り使う事が出来ます。
明日 パソコンがやってきます。
1番大事なのはお金の余裕だと実感しました。
シーサイド民宿 出島荘の家族は
はげ頭の虫歯治療中の婿殿を除いてはすべてジッとしている事が嫌いです。
常に動いています。
その代わりこれまたはげ頭の婿を除いては夜はバタンキュ!で夜は9時前就寝の日です。
朝は日の出と共に起きて 夜は日が沈むの如く休む
人間の基本中の基本の生活を営んで居ます。
今からワカメ干しが始まります。
はげ頭で虫歯治療中で 何故か昨日から夏風邪を引いて テッシュ箱を抱えている婿以外は
シーサイド民宿 出島荘中 の家人は働き者です。
特別親バかで無くても(他から見れば充分親バカ・・犬バカですが)
息子の活躍は充分に嬉しく幸せな気分にしてくれます。
先週は息子が高校に入っての初ゴール
まさか点数を入れられるとは思っていなかったので
普通に1眼だけ持っていって望遠ももっていかなかったので
大事なシュートを撮る事が出来ませんでした。
じいちゃんに似て恵まれた身体を持った息子は徹底的にマークされたいたが
それ以上に調子が良かったようだ!
「一番いい所 一つも撮れて無いし!」その通り・・・・
絶対にがならない約束でも力は入って来る!
明日は福井県ではサッカーで最強の丸岡高校・・・・
おかんも気が入り見にいくつもりのようだ!
明日は三脚に望遠持って11時キックオフ!
こういう時に限って不調なのよね!・・行こうかどうしょうか?
はげ頭の婿殿の食事より大切な所・・・どうしょうかな???