出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿:

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

行きたいなー!  2012年6月21日

昭和の良き時代に青春を謳歌し

バブル全盛で札束持った小父様達と遊びまくり

今ハッ!と気がつくと 30年ぶりの高校の頃の同窓会の通知が来た!

行きたい! 夏休み お盆の最中の8月12日(土) 「うそーupweep

中学の時に1番最初に友達になって今もって腐れ縁の仲良しが

私達悪魔の7組(私達の組はそう呼ばれていたようです)の幹事

「ナミエ(私の事)とても来れないのー」と嬉しそうhappy01

 

行きたい!行きたい! みんなどれ位 オジンとオバンになったのだろう???

 

行きたい!行きたい! どうにか手は無いものでしょうか?

 

DSC00087.JPG   DSC00084.JPG

 

蟹殻を肥料にしたおかんご自慢の畑で夏野菜を収穫しながら策を練る若女将でした。

 

 

昨日でやっと 海女頭の意見一致で ワカメ漁終了です。

この日をどんなに待ちわびたか・・・・・・

 

出島荘のおかんも余程に嫌になったか?

儲け一人締めか? 本日より旅行に出掛けました。

本当は伊豆の方へ行く予定でしたが(本人は知らなかったみたい?)

台風で 近場へと旅立って行きました。

 

これで おとやんとゲゲゲの禿げ婿が居ないと最高なのですが

台風が接近中の為何処へも行かない様です。

 

これじゃ普段と変わらない!

やかましい鬼(おかやんの事)が居ないので男2人居心地が良いのか?ずーっと家に居ます。

昼も夜も家でご飯を食べる様です。

最悪・・・・・

鬼出掛けている間に遊びに行く予定が・・・・・・ DSC04505.JPG 

 

おかんに言われて梅5キロ漬け込みました。

もちろん私が飲む梅酒です。

 

何処へ行くにも必ず仕事を言いつけていくお母ん・・・

「ぐれてやる!」と言うと 「学校の呼び出しにはいつも行ってやった!」とお母ん

さすが我が母ですhappy02 

 

うふふ・・もうちょっと  2012年6月15日

DSC00086.JPG  塩ワカメを天日干し(その方が保存がきれい)

もうちょっとで終わるワカメ取り・・・

おかん だいぶ儲かったかおこずかいくれました。

来週早々には旅行に出掛けるらしい・・(何処でもいい行ってくれ!)

 

後ちょっと・・鬼が居なくなったらブッチギリで遊びに行きたいと思います。

お宅さんは何処から?  2012年6月 7日

出島荘の親父の洒落か?

 

DSC00074.JPG  流し台の上に置かれた貝4つ

 

DSC00073.JPG 「 あなたは何処の貝から?」と言っているのか?

 

DSC00069.JPG  昨年から仕掛ける様になったあずき貝

 

私はサザエより好きです。 あくとくせの無い貝ですが

歯ごたえがしっかりあって1度食べたら癖になるかも?

 

あずき貝の網の中に入っていた 貝の殻を住み家にするヤドカリ君達

一緒に茹で上げられてしましました。

でも今も生きているように見えます。

 

「お宅はどこから?」と言っているように見えませんかsign02

梅雨は??  2012年6月 5日

今年は人から聞くと梅雨が無いらしい???

へえー?って事で

毎日 毎日 ワカメ わかめで 夢にまでワカメが出てきます。

 

DSC04378.JPG  お客様が喜ぶ「ワカメしゃぶ」

 

梅雨が始まれば ワカメ漁は終了となるはずなんですが・・・・・

今年は何時終わるのでしょうか????

 

人は笑っているんが1番なんですが(出島荘の若女将のポリシーです)

あまりに仕事が過酷で笑いもでない現実なんですが・・・・

 

ゲゲゲの禿げ婿が禿げ頭にワカメをかぶる夢(実際にはあり得ないのですが)を

見て夢の中で涙流しながら笑っている自分を見て情けないなーと

変な所で感心した若女将でした。

 

でも実際見せてくれたらいいのに・・・・・(おしっこちびってしまうかも(キャーhappy02

 

追われています。  2012年5月30日

毎日 毎日 これでもか!という程に仕事があって

もうワカメを見るの嫌でワカメが終われば又次にやる事が在って

もう残りだいぶ少なくなって来た(ちょっとおおげさか?)人生

こんなんで終わるのか?と思ってしまします。

 

DSC00058.JPG   DSC00059.JPG

出島荘の親父 何を思ったか こんなにたくさんの網籠をいきなり作りました。

あずき貝のしかけ籠です。

「父ちゃん! こんなに入れるのか?」と聞くと

「たいした事無い!」と 嘘でしょ。。。。。。。pisces

 

この村で夫婦でワカメ取りに行くのはもう出島荘のおとやんとおかんだけになりました。

ちょっと寂しい気はしますが・・・まだまだ元気な間は夫婦で行く様です。

 

「姉ちゃん!諦めようさcrying!」とわん庵のナホコさんと姉妹共々で

忌め合って仕事をしています。

 

私達姉妹に終わりは在るのでしょうかweep

 

 

 

嬉しいな❤  2012年5月22日

昨日の金環食に今日のスカイツリー

毎日 日本はお祭り気分

北陸3大祭りのイベントも終わってソロソロ 本格的な初夏気分

DSC00040.JPG   DSC00042.JPG

 

出島荘のおかやん NHKのワカメの取材を受けていい気分

TVを見た知り合いの方から 「いつまでもきれいやね!お母さん?」

恐るべし「ほおかぶり」(顔と頭を覆う日焼け防止みたいなもの)

 

DSC_0003.JPG  久々に親戚に姫誕生!

DSC_0004.JPG  姫の家の前のこだわりのサッカー椅子

ここにも サッカーバカがひとり・・・・・・(姫のお父さんの趣味だとか?)

 

DSC00012.JPG  人間は笑っているのが1ばんです。 

ロマンかな?  2012年5月19日

世の中が大騒ぎしてる金環食!

それよりすごい ロマンチックなのが ドリカムの唄!

今日 ワカメを干しながら ラジオを聞いてたら言っていた。

なんてロマンチック・・・・・

月に隠れる 太陽の輪が 金の指輪!

すごい!すごい! うらやましい! 22年前の曲だって・・・・

こんな言葉贈られたら 女の人はメロメロだよね!

いいなー❤ 羨ましいな❤  でも現実は・・・・・・・・

 

DSC02285.JPG   DSC02293.JPG

 

干しても 干しても 終わらない てんこ盛りのワカメ・・・・・

 

様は現実なんですが・・・・

もう1度 老いらくの恋heart02 出来ればしてみたい 現実はゲゲゲの禿げ頭健在!の

悲しい現実の若女将でした。(しかしゲゲゲは元気だなup

私の糞???  2012年5月15日

 

 

 DSC00032.JPG    DSC00031.JPG

 

あいも変わらず タロウは出島荘の若女将の私の糞です。

常にくっついています。

 

DSC00015.JPG  出掛けようとすると必ず外に出て来てチェックです。

 

ゲゲゲの禿げ婿を無視(最近ゲゲゲに詐欺師と言われています)する事は簡単ですが

DSC00025.JPG 何故かこの視線を無視出来ない若女将でした。

 

何かと忙しい・・・  2012年5月14日

春から夏に向けては何かと忙しい毎日

 

DSC00014.JPG  あずき貝のしかけ籠

 

DSC00016.JPG  おかやんの金儲けの桶

DSC02279.JPG おかやんの仕事着のウエットスーツ(特大サイズ)

 

DSC02273.JPG  てんこ盛りのとれたてワカメ

DSC02281.JPG そのワカメを干す私専用の台

 

家中が外仕事の追われております。

沖へ行けない時は畑へ・・・・・・・

 

DSC00018.JPG   DSC00019.JPG

 

蟹殻の畑で植え込んだ きゅうり トマト 茄子は大きくなってきたので

おとやん竹藪から竹を採って来て 野菜の棚を作りました。

 

出島荘の家人達はゲゲゲの禿げ婿抜いて(やはりここは他人)

すべて働き者です。

 

おっと・・・・・忘れていました。

vcm_m_sf_m160_160x90 (3).jpg  お気楽者はここにもいました。

しかし・・気持ちよさそうに寝ています。 ゲゲゲの禿げ婿と変な所 そっくりです。(嫌だわ!)

前の10件 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17