出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿:

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

明日は処暑  2012年8月22日

DSC04628.JPG   DSC04630.JPG

 

朝焼けが美しい静かな夜明け(出島荘2階より撮影)

朝夕は潮風が心地よく感じるようになりました。

 

DSC04636.JPG 一面に咲き誇っていたひまわり畑も

 

DSC04635.JPG 今度は稲の穂が黄金の実をつけて

秋の気配が感じられます。

DSC04639.JPG  稲刈りの準備も始まっていました。

 

暑い夏はソロソロ終盤を迎えようとしています。

 

もうちょっと・・・・  2012年8月18日

DSC00247.JPG   DSC00244.JPG

 

DSC00245.JPG   DSC00246.JPG

 

後 ちょっと・・・ もうちょっとで夏休み終わるはず!

 

ひまわりロード ・・いつも私がランニングしていた所ですが

忙しくなってもう1か月 近くも走っていない道です。

 

汗が出るでなくて 汗吹き出す

ビールを飲むでなくて ビールを浴びる(最近は瓶ビールでバンバンですbeer

瓶ビール=店のビール=家族にばれない(ルンル)

悪知恵だけはどこまでも・・・・

 

もうちょっと  後ちょっと  頑張ります!

家何処も壊れませんように(hospital

じいちゃん(出島荘の親父)の船の調子が悪いようです。

又 修理代金に私の夏の動労は終わるようです。weep

更新不能?  2012年8月14日

お盆連休=金儲け中=ブログ更新不可能

 

ご理解下さいませthink

むふふ・・・・・  2012年8月 9日

ゲゲゲの禿げ婿

今朝 最初の一言

「かあちゃんが夢の中に出て来る!」とお盆も近いし

溺愛のかわいい息子を呼びにおいでになられた感じ・・・

昨日 本当に急ですが近所のご主人も亡くなられました。

そのご主人もゲゲゲの夢の中へ・・・・・

 

うふふ・・・何も言わなくてもお迎えが???

ゲゲゲに「お義母さん寂しいって!」「大好きな我が子が愛おしいって!」

ゲゲゲにちゃんとあなたの残したヘソクリで別のお墓建ててあげるから

(ゲゲゲは家の家族と一緒な墓は嫌なんだそうです。私も嫌だけどね!)

「後の事は心配せずにお先にどうぞ!」でなんとなく納得していた婿

もしかしたら先は短いか????(うふふ・・・・・・・)

でもね?多分? 私を連れて お義母さんの墓参りに行くのよね!

 

もしかしたら お迎えは私の方?(遺言状を書かねばmail

 

DSC00243.JPG   DSC00241.JPG

 

買い物の途中で ふっと気が付くと栗の木に実がたわわ・・・

もう直ぐ秋の気配????

人が恋しくなる季節が近づいているようです。

 

私は半世紀生きて来て もう1度だけロマンスに胸 ときめかしてみたいのですが・・・

ゲゲゲ その腹では無駄!

今回もごもっともな意見 ありがとうございました。(悔しいhappy02) 

 

 

土用三盆で秋風吹く!  2012年8月 7日

DSC00235.JPG   DSC00237.JPG

 

おとやん 昔から「土用三盆で秋風吹く!」と一言!

昨日までの暑さ 南風が嘘のように 今日は一変して

北風 海風 で気持ちの良い 浜からの風が吹いています。

 

DSC00239.JPG   DSC00240.JPG

 

波も バチャバチャの北波でいっそう涼しさを感じさせてくれます。

今週末からのお盆休暇。・・・・・

このまま続けば最高なんですが・・・・・

 

毎夜 毎晩 楽しませてくれるオリンピックのアスリート

とれも眠くて結果はいつも事後報告待ちですが

過ぎればアッと言う間の夏sun  暑い夏はいよいよ最盛期を迎えようとしています。

 

余談ですが 楽しみはbeerbeerbeer だけの若女将・・・・

危ない下腹に危険信号です。

思わず唄ってしまう「腹がーup出た出た♪腹が出た♪」 

アスリート達の肉体を見てガックリcatfaceの若女将

「比べる所が違う!」と冷たい一言のゲゲゲの禿げ婿

最近 妙に意かなった事を言う 禿げ婿 いったい何時になったらあの世に行くのでしょうか?

お盆も近い事ですし今度聞いてみようと思います。

今日こそ!  2012年8月 7日

今日こそブログ更新します。

 

それでは又後で・・・・・happy01

DSC00207.JPG  DSC00208.JPG

 

毎日 毎日 憎くなってくるような 夏空 青空に

 

DSC00210.JPG   DSC00209.JPG

 

何処までも 何処までも 続く地平線を眺めながら

 

DSC00184.JPG   DSC00181.JPG

 

ウニ サザエ アワビ採りに 追われています。

 

久々に友達に会ったら 「何処にバカンス?」

もうpout嫌味としかとれませんが・・・

実際 鏡に映る自分を見て 「誰やこの色黒は?」と自分でビックリしています。

ビーチは此処 出島荘のビーチ 潮風 浜風に当たるだけで

日に焼ける体質 むらなく きれいに焼けてはいますが

とても 色白 ムラムラ婦人(何を言っているのでしょうか?)からは程遠く

働けオバサン 頑張れ日本です(オリンピックが始まったのも知らなかったのですがcoldsweats01

 

明日からは夏真っ盛りの8月!

さあて大好きなbeer beer beer 飲んで頑張ります!

 

 

見たくない!  2012年7月26日

DSC00172.JPG  何年ぶり?に買った水着。。。。。

 

気の迷いか?バカ事か? 何年かぶり?に水着買いました!

 

ゲゲゲの禿げ婿 一言 「見たくない!」

正解!率直なご意見ありがとうございます。

「試着して買ったのか?」 

馬鹿者・・・試着したら絶対買えません!

 

想像してみて下さい!

真っ黒に日焼けしたキューピー人形に金太郎水着を着せたような出島荘の若女将を・・・

 

気の迷い・・・最後の1枚 Lサイズ・・・

それでも嬉しい久々の水着・・・

もちろんゲゲゲの禿げ婿にはタダでは見せません・(あちらは絶対拒否のようです)当たり前か?

アッハハheart自己満足それ以外何者でも無いのですが・・・・・

でも・・私は何時この水着を着るのでしようか(coldsweats01

待っています。  2012年7月24日

試験 終わったら東京の大学に進学したお兄ちゃん帰って来ます。

 

今日聞いて 人生バラ色になりましたheart

1年間は帰るつもりが無かったお兄ちゃんでしたが

仲良くしてもらってる広島のお友達も1度帰って来るで

誰も居なくなるので自分も帰る事にした様です。

何でも良い。。バカはおばさんは帰って来る事を聞いただけで人生バラ色 桜色ですnote

 

何を食べさせようかと思えば。。。

 

「家の畑で採れたれたトマトときゅうりを思い切り 家で炊いたご飯で食べたいsign01」と

ばあちゃん大喜びです。

 

春先の畑で採れた イチゴのジャムも冷凍庫に入れてあります。

私はあんこの大好きなお兄ちゃんの為に 冷し葛饅頭を帰って来る日には買いに行きます。

 

何よりうれしい里帰り。。。思いがけない所なので尚更嬉しいです。

 

DSC00160.JPG   DSC00154.JPG

 

真っ赤に熟したトマトに茹でたてのサザエ(サザエは今日の私につまみになりました)

もう直ぐ帰って来るお兄ちゃん 何より嬉しい日となりました。

 

 

DSC04625.JPG   DSC04627.JPG

 

夏といえば「ほうずき」 魔除けにもなるようなので玄関前に吊り下げてみました。

 

東京に行ったお兄ちゃん家からの荷物を心待ちにしているようで

荷物届いた日には必ず「ありがとう」の電話を入れてくれます。

このお兄ちゃんの声を聞きたくて いつもは9時前就寝のおかやんも

必ず自分の携帯抱えて待機しています。

電話が掛かって来た後は嬉しくてしばらくは眠れないと言っていました。

子より孫かわいい!はどこの家庭でも同じようです。

 

DSC04605.JPG  DSC04616.JPG

 

梅雨明け宣言で広がった青空に透き通るような海底(出島荘の2階よりカメラ)

 

いよいよ夏本番が始まろうとしています。

 

天然 海のダイヤモンド 馬糞ウニ漁 いよいよ明日解禁です。

 

前の10件 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15