出島荘のブログ 潮風のおくりもの|福井県三国温泉 越前がにの美味しい民宿:

出島荘について

出島荘の春夏秋

出島荘のかに

出島荘ギャラリー

ご宿泊・ご昼食について

ショッピング

太郎ちゃんとちょっと休憩

出島荘のブログ:潮風のおくりもの

太郎のアルバム

お問い合わせ

特定商取引法と個人情報保護について

サイトマップ

月別アーカイブ

にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ

人気ブログランキングへ

きれいでした。  2008年11月26日

今朝の家の前の海・・・・・

ニュース 107.jpg   ニュース 108.jpg

 

ニュース 109.jpg   ニュース 110.jpg

 

霧が降りて来て朝もやの様です。

何故か「悪魔が来たりて笛を吹く!」の映画の1場面を思い浮かべました。

今日はお天気が良くなる前兆です。

「青空はいいな?」とつくずく思いました。

 

勤労感謝の日  2008年11月23日

今日は勤労感謝の日

ニュース 101.jpg 「俺達に感謝!」の「黄色タグ付き越前ずわいかに

その通りでございます!

 

ニュース 098.jpg「黄色いタグ付き越前かに」に感謝です!

でも近くで見ると本当に怖い顔をしている黄色いタグ付き越前かにでした!

 

 

「火鉢」  2008年11月22日

ニュース 012.jpg  蔵から見つけて来た「火鉢」

寒くなると人の温もりと火の温かさが恋しくなります。

玄関に今年は火鉢を焚く事にしました。

蔵から出して来た箱には「嘉永」と記してありました。

 

ネットでお買い物で本日炭と灰(本当は藁灰が良いのですが)が届きました。

明日から火鉢使ってみたいと思います

ニュース 097.jpg  ニュース 101.jpg

 

寒い1日となりました!  2008年11月20日

ニュース 098.jpg   ニュース 100.jpg

 

ニュース 097.jpg    ニュース 104.jpg

 

今日は1日中寒かったです。

海からは1日中湯気が上がっていました。

こんな日は海水の温度が外気よりも高いので海に入るとあったかく感じます?

(海に入る勇気はありませんが?????)

 

昼食に蟹を食べにおいでになられたお客様は

初めてみる光景に喜んで写真を撮っていました。

 

σ(^^) わ・た・し?は今日から又5日間家から1歩も出る事無く過ごします。

で・・・何か無いものかと?

在りました!タロウも喜びそうな物を見つけました。

 

ニュース 106.jpg 練炭火鉢で焼き芋です。

 

ニュース 107.jpg タロウも焼き芋を狙っています。

 

部屋もこんもりと暖かく・・・タロウと2人ささやかな幸せを感じました。

 

一気に冬将軍が到来した寒い日となりました。

海は荒波・・大波です。

 

 

何があろうとタロウはマイペースでお散歩です。

ニュース 016.jpg  昨日物々交換でもらった箱いっぱいの「あわせ柿」

昨日おかんがもらった柿は今度は浜に用事で出掛けて行って 

ニュース 062.jpg  子を持つ「がさエビ」旨そうです。

又箱いっぱいの「がさえび」となりました。

おかんに「今日はがさえびの刺身?」と聞くと・・・・・「お客さんに使う!」と一言・・・・

何処までも現実そのものの 欲どうしい婆さんでした。

晩秋の頃・・・・・・  2008年11月17日

先週末から1歩も外へ出なかったσ(^^) わ・た・し?は

溜まりに溜まった用事をしにまる4日ぶりに外へ・・・・・・

ニュース 006.jpg   ニュース 008.jpg  

山々はすっかり晩秋の面影が漂っていました。

梅もどきはこの3日間ですっかり実がはじけていました。

 

σ(^^) わ・た・し?はおかんに( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪して一緒に山へ・・・

 

ニュース 016.jpg  焼酎であわせた「合わせ柿」

 

転んでもタダでは起きないおかんはついでに知っているおばさんの所へ・・・

昨日干したカレイと物々交換で箱いっぱいに合わせ柿を貰って来ました。

小さいσ( ̄◇ ̄;) ワタシ?の車は

「梅もどきの枝」と「合わせ柿」で後ろが見えない位です。

 

「そんなにたくさんどうするの?」と聞くと

又物々交換するんだそうです。

さて?今度はこの柿が何に交換されるのでしょうか?

 

ギャラリー「出島荘」?  2008年11月16日

ニュース 001.jpg    ニュース 003.jpg 

ニュース 018.jpg    ニュース 022.jpg

ニュース 024.jpg  ニュース 004.jpg

「人は見かけよらない?」そのもので

総てσ(^^) わ・た・し?の手作りの作品です。

出島荘にカニを食べにおいでになったお客様は

又違った意味で喜んでもらえます。

タロウの次にσ(^^) わ・た・し?の癒しのひとつでしょうか?

 

 

ニュース 020.jpg  ニュース 019.jpg  

            ニュース 101.jpg  ニュース 102.jpg

「秋晴れ!」と言う言葉がぴったりの1日となりました。

空気が澄んでいるので浜も本当に透ける感じできれいでした。

岩場ではすこーし岩のりがはえて来ていました(↑の写真)

出島荘ではカレイの干物作りに追われています

  ニュース 103.jpg 窓にはカレイのカーテンが出来上がっています。

 

海が温泉になりました!  2008年11月12日

昨晩から今朝にかけて冷え込みました。

ニュース 099.jpg  ニュース 097.jpg  

ニュース 098.jpg  ニュース 100.jpg

 

早い時間のタロウとの散歩時・・・・・・

放射冷却で日本海から湯気が・・・・・・

久々の快晴で本当に空気が澄んでいました。

 

ゆっくりと海を眺めながらタロウとの散歩を楽しみました。

 

 

前の10件 57, 58, 59, 60, 61, 62, 63, 64, 65, 66